どうもこんにちは。ユキコです。
突然の自己紹介から始まりましたが、深い意味はまったくありません。
そしてさらに突然ですが、私がワーホリでビクトリアに来て5ヶ月近くが経過しました。そんな私は、はじめて来た当初からビクトリアが大好きです。
それが、何でこんなに好きなのかがわからないんですよね。どうしてこんなに落ち着くのか、好きだなぁとぎゅーっとなるのか。
ビクトリアの魅力ってどういうところだろう?
こんなことを考えはじめたのは、つい最近のことです。
最近の私は、そろそろこのワーホリの終わりのことも考えなくてはいけなくなってきて、次に私がいる場所についても思いをはせることが増えました。
ワーホリをするまで、そしてこのビクトリアに住むまで生まれた場所からほとんど動くことなく生きてきた私が、そんなことを考えるようになったのは何だか不思議な気持ちです。
今日は、そんな私のつらつらとした思いにお付き合いください。
私は海やみどりが好きみたいです。
よく晴れた日、私は散歩に出ることが増えました。
本当に、特に春夏のビクトリアは青空が抜けるようにきれいで、屋内に閉じこもっているのがもったいないと感じるんですね。
あても何もなく、ただぶらっと歩くのが本当に気持ちいい。
日本にいる時も空は好きだったけど、こんなにきれいだと思ったことはほとんどありません。それに、お休みの日に散歩をするようなこともありませんでした。
日本にいた時と変わらないのは、食べることが好きなこと。
ビクトリアでは揚げ出し豆腐も食べられます。おいしかったですよー!
写真が暗くてあんまりおいしそうに写ってない…。でも、ここのマッシュルームバーガーは今まで食べたハンバーガーの中で一番おいしかった…!
ちょっと高いけど、ごはんが本当においしいお店がいっぱいあります。
そういえば以前、私はビクトリアは小さい町だからレストランがちょっと…と言っていたこともありますが、すみません、あれ、心の底から撤回させてください。
Camosunでの授業で、一度『自分が理想とする住みたいと思う町』を考えたことがあるんですが、私にとってビクトリアは、それにほとんど当てはまっている気がするなぁ。
こんな意味のわからない見た目のフレンチトーストもものすごくおいしかった。
あとは、やっぱりビクトリアの人が好きです。
こんな風に私も仕事が楽しめたらいいなぁ。
お仕事のことは、またおいおいお話しますね。
理由はやっぱりわからなかったけど、私はビクトリアが好きです
これ!といったものは本当にないんです。
ただただ、私の中の何かとぴったり重なった。はまった?という方が近いのかもしれません。
大きなショッピングセンターもないし、お店は夏場以外は夕方の5時や6時で閉まるし、コンソメは売ってないし、不便なことも本当に多い町なんです。
でも、やっぱり好きなんだよなぁ。
こんなに好きになっちゃって、ワーホリが終わったら私、どうしたらいいのだろうかな。笑
この記事へのコメントはありません。