普通の海外旅行での観光入国と違って、ワーホリで渡航する場合の入国審査には、いくつか書類の提示を求められることがあるそうです。
まずは、ワーホリの許可レター。これがないとワーホリビザが下りません。
これに関しては、入国時にかならず確認される必須項目。絶対に手荷物に入れて持っていきましょうね。
他にもこんなものを準備していった方がいい、と言われるものとして、
- 海外旅行保険証
- 語学学校の入学許可証
- 英文残高証明書
などがあります。
今回はこの中の、英文残高証明書についてです。とある銀行から取り寄せようとしたらあまりに簡単だったので、おすすめしちゃいます!
その他のワーホリ準備についてはこちらもどうぞ。
住信SBIネット銀行で英文残高証明書を発行する
私はいくつか銀行ごとに口座を分けて所有していますが、そのうちのひとつが住信(すみしん)SBIネット銀行です。
住信SBIネット銀行のいいところは、毎月3回までは他行宛の振込手数料が無料。そしてコンビニATMの手数料も24時間無料。素敵!
※2016年より、住信SBIネット銀行のサービス区分が変更となります。そのため、上記手数料についてもサービス区分によって変更が生じることがありますのでご注意ください。
さて今回、私は入国審査の準備の1つとして英文残高証明書を発行することとなりました。
ちなみに、以前までであれば断然おすすめだったのが新生銀行です。数年前までは英文残高証明書の発行手数料がとても安かったんですよね。というか無料だったはず……そして電話1本で手続きができるお手軽さでした。
残念ながら現在は発行手数料として1,080円かかるようです。(日本語もしくは英語の残高証明書が欲しいのですが、どのような手続きが必要ですか? – よくあるご質問:FAQ | 新生銀行より)
そこで私が今回おすすめするのが、住信SBIネット銀行というわけですね。
この銀行の英文残高証明書の発行はいたって簡単。自分のマイページから必要事項をいくつか入力し、申し込みをするだけ!
そしてこの銀行の素敵なところは、なんと残高証明書のプリントアウトを自分ですれば、発行手数料は無料!さらには申し込み当日に受け取れるというお手軽さ。
自宅へ郵送もしてもらえますが、こちらは手数料がかかる上に時間もかかります。住信SBIネット銀行のサイトには、自分でプリントアウトしたものも銀行発行のものとして使えるときちんと明記されているので、わざわざそちらを選ぶ必要はないと思います。(お知らせ|住信SBIネット銀行より)
住信SBIネット銀行での英文残高証明の発行のやり方
やり方はとても簡単です。
まず、住信SBIネット銀行のマイページにアクセスします。
そして『口座情報』をクリック。
タブが切り替わったら、『書類請求・代表口座解約』をクリックします。
そうするとこの選択画面になるので、残高証明書(無料)を選択します。
あとは画面に従い、必要事項を入力していくだけです。今回は英文残高証明書が必要なので、ここで英文を選択するのを忘れずに。
そうすると指定した日付の英文残高証明書のPDFファイルがダウンロードできるようになるので、プリントアウトして終了。インターネット上で申し込みをして、ものの10分ほどで英文残高証明書を手にすることができました。
もし自宅にプリンターがない人でも、PDFファイルをダウンロードしてUSBなどに保存すれば、白黒ならコンビニで10円でプリントアウトできます。私はファミリーマートのコピー機でプリントアウトしました!
……か、簡単…………!!
ちなみに、自身でプリントアウトを選んだ際の英文残高証明書の見本はこんな感じです。
住信SBIネット銀行は普段使いの口座としてもおすすめです
こんな感じで、私は英文残高証明書を手数料無料でゲットできました。しかも自宅にプリンターさえあれば、思い立ったその日、その場で手に入れることができます。
ひょっとしたらいらないかも知れないこの書類。でも、これは本当にその時に担当する入国審査官によるとしか言いようがないことだそうなので、できる準備はしておくにこしたことはありません。
今回紹介した住信SBIネット銀行は、英文残高証明書の発行だけでなく、普段使いの銀行口座としても使いやすくて、個人的におすすめの銀行です。
繰り返しになりますが、何と言っても、条件しだいで銀行振り込み手数料が無料になるというのが大きなおすすめポイント。ATMも、提携銀行のATM(セブン銀行など)であれば一定回数は手数料がかかりません。
以上、英文残高証明書の発行は住信SBIネット銀行が断然おすすめ!というお話でした。
他にもワーホリに向けて手続きや準備をしてきました。
これは…!
とっても参考になります!
って言うか留学費用分の口座をどこかで作ろうと思ってたのでグッドタイミングでした。
ありがとうございます(*^_^*)
もうすぐですね!
現地からの情報も楽しみにしています♪
ビクトリアともう一ヵ所で迷い中なのでとっても期待しています(笑)
頑張ってください(^O^)/
>you*さん
そう言っていただけると嬉しいですー!
少し前まではあらゆる面で新生銀行が最強だったと思うんですが、最近はどんどん他の銀行も便利になってきているなぁ…と思います。
も、もうすぐです…!
最近、何だかちょっと逃げたくなってきていますが!笑
頑張ってきまーす!
英文,残高証明で検索しこの記事にたどり着きました.
とても参考になりました
ありがとうこざいました.
今日,ツイッターの方でフォローさせていただきました.よろしくお願いします.
>情報さん
はじめまして、コメントありがとうございます!
今はもうあんまりワーホリに関する情報をつぶやくことも少なくなってきましたが、ツイッターの方もチェックしていただけているようで…ありがとうございますー!