海外周遊 女一人旅のバルセロナで食べた美味しいもの。おすすめバル、カフェ、全部まとめてご紹介します スペイン・バルセロナには数日間滞在しました。バルセロナでは主に観光をしまくっていたんですが、もう一つのバルセロナでの楽しみは、ずばり”食”。バルセロナにはみなさんご存じバル文化があり、そこにはお手軽にお酒とおつまみが楽しめるタパスやピンチョ... 2023.03.04 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 『カサバトリョ』と『カサミラ』。どちらかしか選べないとしたら、私は女心をくすぐるポイントたくさんの『カサバトリョ』派! 日帰りフィゲラス旅から、バルセロナに戻ってまいました。スペイン・バルセロナといえば、言わずと知れた世界有数の観光都市ですよね。今回私は、バルセロナには4~5日ほど滞在をしましたが、それでももっともっとここにいたい!と思える場所でした。そんな... 2022.11.21 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 フィゲラスのダリ劇場美術館・ダリ宝飾美術館はサルバドール・ダリ作品の宝庫です バルセロナ滞在3日目。今日は、宿泊しているバルセロナ中心地から少し遠出して、フィゲラスという駅へ向かいます。そこにはサルバドール・ダリの作品のみを堪能できる、『ダリ劇場美術館』と『ダリ宝飾美術館』があります。なぜここに?というのが、フィゲラ... 2022.10.12 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 バルセロナの世界遺産、サン・パウ病院は訪れた人全ての心を癒やす美しい建物でした サグラダ・ファミリアを観光したあと、私が次に向かったのは『サン・パウ病院』です。こちらはガウディ建築ではありませんが、『ルイス・ドメネク・イ・モンタネール』という建築家の素晴らしい作品のひとつ。今日は、そんなサン・パウ病院へ訪れたときのお話... 2022.10.07 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 【サグラダ・ファミリア】バルセロナの世界一有名な教会へ女一人で行ってみたら、感動して通い詰めた 旅ブログ、続いてはスペイン・バルセロナに到着しました!!バルセロナといえば、観光名所めじろ押しの大観光都市。どこから行こうかワクワクします!そんなわけで、まずは!私も世界一有名な教会、サグラダ・ファミリアへ行ってきました。 2022.02.03 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 マドリードから移動して。いざスペインの世界的観光地、バルセロナへ向かいます!! ヨーロッパ周遊ブログ、前回更新がはるかかなたの昔すぎてツライ。さて、長らく滞在したスペイン・マドリード。心ときめく出会いのあったマドリード。(恋愛的な意味ではない)今日はここマドリードから、スペインの首都バルセロナへ向かいます。マドリードか... 2021.09.07 2023.04.09 海外周遊スペイン
海外周遊 『マドリード王宮』と『プラド美術館』でマドリードを大満喫する さて、マドリード滞在もそろそろ終盤となってきました。ここらでそろそろ有名どころも観光していきます。前回は『ソフィア王妃芸術センター』へ行き、あの有名なピカソの『ゲルニカ』を鑑賞してきました。そしてここでは、それ以上にときめく出会いもありまし... 2020.03.04 2023.04.09 海外周遊スペイン
海外周遊 ソフィア王妃芸術センターであの『ゲルニカ』鑑賞。そして運命の出会い。 はやいもので、マドリードに到着してはや数日となりました。何だか毎日食べてばっかりに見えるかもしれませんが、そんなことは……な……ある……かもしれない。ここらへんで、そろそろ別の観光日記にうつります。今回は、とある有名な美術館へ行ったお話。そ... 2019.03.13 2025.03.01 海外周遊スペイン
海外周遊 マドリードで絶対おすすめ!チュロスとホットチョコレート(チョコラータ)が美味しいチョコラテリア厳選2店をご紹介します マドリードのごはんって本当に最高なんですよね。ヨーロッパ女一人旅中、マドリードの食事情に感謝してやみません。前回までは主にごはん系といいますか、わりとしょっぱいものばかりで攻めていたので(何を)、今回はマドリードの甘いもののお話。美味しいチ... 2019.03.07 2025.03.01 海外周遊スペイン