反射して見にくい写真で失礼します……!笑
ビクトリアには、町のいたるところにカフェがたくさんあります。
あるんですが、いわゆるおやつ(スイーツ)系まで種類豊富なところはあまり見当たりません。
今回ご紹介するのは、まるで日本のケーキ屋さんのようなクオリティのケーキが食べられるお店です。さらにここではとってもおいしい紅茶もいただけちゃうんですよー!
Murchie’s(マーチーズ)でおいしいおやつタイム!
というわけで、今回ご紹介するのはMurchie’s(マーチーズ)というお店。
公式サイトはこちら。
参考:Buy Tea Online – Murchie’s Tea & Coffee | Loose Tea & Teabags
…なんですが、なぜかネットショップしか見当たりませんでした。
そしてお店の場所はここ!
ここは地元の人だけでなく、普段から観光客もたくさん訪れてとてもにぎわっています。
創業1894年という老舗で、カナダ国内に何店舗か支店もあるそうですよ。
お店の前はこんな感じ。
入り口は向かって右手がカフェ、左手がギフトショップに分かれていますが、店内はへだたりなくどちらも簡単に行き来できるようになっています。
ドアノブがMurchie’sのM!!
カフェの方は、こんな風にずらーっと長いショーケースがあります。
入り口に近い方にスコーンやクッキー、ケーキが並び、真ん中にレジ。そして奥の方にはホールケーキが並びます。
真ん中のレジで注文をして、商品を受け取ってから席へ座ります。
店内の様子はこちら。
いつもたくさんの人でにぎわっているMurchie’sですが、お店の奥は意外と人であふれかえってはいません。それでも少しにぎやかではありますが、ソファ席も多く、ゆっくりと過ごすことができるようになっています。
そして私が注文したのがこちら。
ティーラテとチーズケーキです!
Murchie’sはいろいろな種類のケーキがありますが、私が断然おすすめするのがこのチーズケーキです。遅い時間になると売り切れていることも多く、とても人気の一品です。
レアチーズケーキに近いケーキです。
こちらのケーキには珍しい、甘さは控えめのさっぱり味!
上のいちごのジャムの部分が甘みが強いですが、酸味もじゅうぶんに感じられしつこくありません。
このケーキは、きっと日本人の舌に合う味だと思います!
ティーラテもミルクの泡がふわふわで、ほんのり甘くておいしいです。
最初は少し紅茶がうすいかな?と感じたので、最後までティーバッグは入れっぱなしにして飲むとちょうどよくなりました。
これはラテなのでカップ1杯分ですが、このお店はストレートの紅茶を頼むとティーポットでたっぷりといただくことができます。以前に飲んだ時はカップ2~3杯くらいはいただけたので、それだけでおなかいっぱいになります!
貴重な、きちんとおいしいケーキが食べられるお店!
ここは本当に今回ご紹介したチーズケーキがおいしいです。
サイズもほどよくて、はじめてこのケーキを食べた時は、『あー…日本のケーキのクオリティだぁ…』と少し感動したほど。笑
なぜって、こっちのスイーツって本当に、本当に、甘いんです。甘いが過ぎる!そのくせサイズも大きくて、食べていると最後の方は戦いになってくるんですよねぇ…。
ちょっとおいしいおやつにケーキでも食べてゆっくりしたいな、という時は、私はいつもこのお店にお邪魔しています。
ダウンタウンのど真ん中という立地もありがたい!
こんな感じで、ビクトリアでおいしいケーキを食べるならMurchie’sがおすすめ!でした。
他にも、ビクトリアのおすすめカフェはたくさんありますよー!
この記事へのコメントはありません。