甘いものが、食べたい。
先日のバイト帰り、無性にそんな気分になりました。
何ていうか、こってり甘いのが食べたい。まさにアメリカ的な北米的な、頭が痛くなる感じにあまーいやつが食べたい!!
そんな私の甘いもの欲を満たすために向かったお店が、今回ご紹介するお店です。
West Coast Waffles(ウエストコーストワッフルズ)でNutella(ヌテラ)のワッフルを食べてきた
というわけで、バイト終わりの私が向かったのはこちらのお店。
Sweet Waffles | Best Waffle Shop in Victoria
West Coast Waffles(ウエストコーストワッフルズ)というお店です。
場所はこちら。
ダウンタウンのど真ん中、Chaptersという大きな本屋さんの裏手にあります。このChaptersという本屋さんはビクトリアに住んでいる人なら絶対に知っている、とっても有名で大きな本屋さんです。
お店の外観はこんな感じ。
何だろう…心なしか、31(サーティワン)アイスクリームを思い出すのは私だけだろうか。
入ってすぐの座席にはメニューが置かれてあって、そこに誰も座っていなければ、レジカウンターに行く前にそのメニューを見て決めることも可能です。
レジの店員さんの目の前で悩むのって、ちょっと気を遣っちゃいますもんね。
メニューは上から甘いデザート系、しょっぱいお食事系、そしてそれぞれのメニューにプラスしてトッピングを足すこともできます。
この日の私はめちゃくちゃに甘いものを欲していて、何なら果物の酸味もいらん!というくらいのテンションでした。
というわけで、そんな私が頼んだのはこちらのワッフルです。
Nutella(ヌテラ)のワッフルです。
メニュー(商品名)も、そのままズバリ『Nutella』。焼きたてほかほかのワッフルの上に、ホイップクリームとその下にはたっぷりのNutella、そして粉砂糖とチョコシロップがかかっています。
そもそもNutellaというのは、イタリア生まれのチョコレートスプレッドのことです。食パンに塗る用のヘーゼルナッツチョコレートペーストで、現地ではとても人気があるんだとか。
これは日本で購入した時に(なぜか)写真を撮っていた時のもの。たぶん、輸入食品のお店や大きめのスーパーなんかで見かけたことがある人も多いと思います。
味はもう、期待どおり!
あっまーーーー!!です!!
まずNutellaがもともと甘みが強いものなので、そこでガツン!と甘さがきます。そしてホイップクリームもしっかりと甘いです。でもこのホイップ、ミルクの味が濃くておいしかった!
これは本当に甘いものが食べたくて、それでいてしっかりとおなかが空いている時にしか太刀打ちできない!笑
一緒に頼んだコーヒー。
私は普段コーヒーにはミルクも砂糖も入れる派なのですが、この時は『ブラックの方が後々の自分が助かる気がする…』という予感がしたので、ブラックでいただきました。
そしてその予感は当たりました。笑
それぞれの座席にはメープルシロップ、塩コショウ、お砂糖がセットされています。さらに甘みを足したい人は、このメープルシロップをいってしまってもいいでしょう!
ちなみに店内の様子はこちら。
ソファー席もあって、さらにテーブルは好きなように動かせるので、それなりの大人数のグループも大丈夫です。
ビクトリアであまーいものが食べたい時に!おすすめです!
もちろんお食事系のしょっぱいメニューもありますが、私としては甘い香りがただよう店内ではあまーいワッフルを食べるのをオススメします!
ワッフルはふわっふわの焼きたてが食べられるので、本当においしいですよ!
最後にもう1回。笑
ワッフルの大きさも直径15センチ近くあって、ボリュームもたっぷりです。
甘いものがお好きな方は、ぜひぜひ行ってみてくださいな!
はじめまして。ビザの申請の際に、申請についての記事を拝見させて頂いておりました。私も間違えたかもと思ってヒヤヒヤしながら待機しておりました。先月ビザの許可が問題なく降り、来年出国しようかと考えております。そこで質問なのですが、飛行機のチケットなどは出国のどれぐらい前に取られましたか?まだどの都市に行こうか迷っています。。これからちょこちょこ相談させてください。。(´・_・`)
>Yさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
ビザの取得おめでとうございます!本当にカナダ移民局のドタバタはどうにかならないものですかね…。無事に取得できて本当によかったですね。
私はだいたい出発の3ヶ月ほど前にチケットを購入しました。私の出発予定時期が年末にさしかかっていたのもあって、安心のために少し早めに購入を決めたのを覚えています。
はい!またいつでも遊びにきてくださいね。
私でお答えできることなら何でもご相談ください!