ワーホリ準備 ワーホリ、ついにホームステイ先が決まっちゃったみたいです! 先日、何気なくメールアプリを開いてみたら、エージェントさんからのメールが1通ありました。あ、エージェントさんのことはこちらを参照してくださいねー。もうエージェントさんとは一通りのやりとりは終わってて、あとは何か質問があればこちらからメールを... 2015.12.02 2021.07.25 ワーホリ準備
手続き ワーホリ中の奨学金の返還を止めたい人は、『奨学金返還期限猶予願』を届け出ましょう。 私は大学4年間、日本学生支援機構の奨学金を借りて大学へ行っていました。今でも毎月決まった額を返還していて、全て終わるのはまだまだ先のこと……(繰り上げて返還もできるので、早く終えることも可能です)月々の返還額自体はそんなに大金ではありません... 2015.11.29 2023.04.20 手続き
手続き 【ブラック企業を辞めたあなたに伝えたい】離職票が手もとになくても国民健康保険と国民年金に切り替えができるんです! 無事に前職を退職しまして。先日、国民健康保険と国民年金への切り替えをしてきました。ですが。そんな時にも私の前職場(言わずもがなブラック)は素敵なんです。なぜなら、私の手もとには『私が退職したことを証明するもの』は何もありません。しばらく待っ... 2015.11.09 2023.03.21 手続き
ワーホリ準備 カナダワーホリのエージェント探し。口コミ評判のいいおすすめエージェントを3つご紹介します 海外留学やワーキングホリデーへ行くのに必要不可欠な存在のエージェント。今回は実際に私がカナダへワーホリをしたときに利用したエージェントを紹介しています。その他、私のエージェント探しの決め手や、自分に合ったエージェントの探し方についてまとめました。 2015.11.01 2023.07.03 ワーホリ準備
ワーホリ準備 ワーホリのクレジットカードおすすめ3枚!経験者がお伝えする本当におすすめはこちらです。(海外留学にも!) ワーホリ準備の中でもかなりの重要度を占めるのは、金銭の管理について、ですよね。海外で1年間、もしくはそれ以上の期間を生活するとなると、それなりの金額を準備している人も多いと思います。現地へのお金の持ち込み方は、現金で持ち込む、クレジットカー... 2015.10.24 2023.03.03 ワーホリ準備
ワーホリ準備 航空券購入完了につき、渡航日決まりました!カナダワーホリ開始日が決まったよ! 今日はお知らせだけさせてください!先日、カナダビクトリア行きの航空券の購入手続きを済ませました。つまり、私のカナダへの渡航日、ワーホリ開始日が決まりました!ついに!きましたよ!(いやまだ先だけど!) 2015.10.17 2021.07.25 ワーホリ準備
ワーホリの持ち物 旅行におすすめの小さいお財布はこれ!旅行財布(SUPER CLASSIC)の素晴らしさを語ります 旅行用のちょっとした財布が欲しい人。普段使っている長財布がイマイチしっくりこなくてミニ財布デビューを考えている人。人とは違ったシンプルかっこいい財布を探している人。そんなあなたには『旅行財布』がオススメです。実際に購入し、使用感や意外な弱点?まで徹底レビューしました! 2015.10.08 2023.05.19 ワーホリの持ち物ワーホリ準備おすすめ
ワーホリ準備 英会話カフェに、今まで英語でコミュニケーションをとったことがない超初心者がひとりで行ってみたら。 ワーホリに向けて少しずつ英語の勉強を進めていますが、最近は机に向かっての英語の勉強にやる気がなくなってきていました。だって楽しくないんですよ。ひたすら書いて書いて、たまに口に出して読んでみても合っているかわからないし。こんな感じで、最近は机... 2015.08.13 2021.07.26 ワーホリ準備ワーホリ準備中の英語学習
ワーホリ準備 ワーホリ準備?の脱毛のお話。(実はこっそりやっています) 画像はイメージです。(当たり前だ!)これもワーホリ準備の一環?なのでしょうか。きっかけはワーホリだったので、そういうことにしておきましょう。私は今年のはじめより、脱毛に通っています。部位はとりあえずいちばん気になる場所である、ワキのみ。女性... 2015.08.10 2021.09.21 ワーホリ準備