先日、こんな物欲にまみれたブログを書いたところ。
結果、物欲はおさまるどころか爆発しまして。この中に書いてあるもののうち、2つをすでにお買い上げしました。笑
そのうちのひとつが、今回のお話の主役『旅行財布』です。これが思っていた以上に使い勝手が抜群でした。
もっと早く買えばよかった…!
abrAsus(アブラサス)の『旅行財布』を買いました!
さて噂のお財布、それはabrAsus(アブラサス)の『旅行財布』です。
何でこれが欲しかったかというと、何といってもそのコンパクトさが一番の魅力!
今まで私が使っていた財布というのは典型的な長財布でして、ちょっとしたお出かけにもカバンが必要なくらいかさばるものだったんです。
その点この財布なら、ポケットにスッと入って手ぶらで出かけられる、そんなお手軽さがいいなーとずっと思っていました。
というわけで、我が家に届いた『旅行財布』さん。の箱のブランド名の刻印。
箱を開けるとこんな感じ。財布本体、『旅行財布』取扱説明書、あと謎のブランド名シール。(何に使えと言うのだろう。笑)
こんなパンフレットも入っていました。こういう冊子って、もらうとわくわくしますよね!お得感!
取扱説明書はこんな感じです。
それでは開封!
開封すると、ぺらっと薄い『旅行財布』が出てきました。革製品のいい香りがして、手触りもやわらかいです。
チョコレート色にターコイズのステッチが映えてかわいい!
中はこんな感じ。
写真だとなんだかものすごく青いですが、実物はしっかりとした紫です。奥にある茶色い小さなポケットにカード類が入ります。手前のがばっとあいてるポケットが小銭入れです。
説明書の通り、パクリと二つ折りにして…、
ボタンを留めると、こうなります。
女性の手のひらからは少しはみ出るくらいのサイズですね。でもかなり薄いので、スキニージーンズでもポケットにすっぽり入ります。こうして二つ折りにして大きなかぶせをかぶせることで、ファスナー等がなくても中の小銭がこぼれない作りになっています。
シンプル。素敵。
こういうシンプルなお財布って、ありそうでなかなかないですよね。
『旅行財布』の使用感は?
実際に日常生活の中で使ってみて思ったことが、まず1つは『小さくて軽いはやっぱり正義!』ということです。
今まではカバンの中でかなりのスペースを占めていたお財布。これがものすごくコンパクトに軽くなったおかげで、カバンの中がすっきりしました。ちょっとそこまでのお出かけなら、ポケットに入れてふらりと出かけられるのが本当にいい!
そしてこの財布、パカッと開けるとカード類、お札、小銭が一目で確認できる作りなんですが、これも使ってみて便利さを実感しました。
大体のお財布って、小銭は蓋つきの別の部分に収納されることが多いですよね。
それが『旅行財布』ならカバー1枚をめくると全部確認できるので、お会計時がとてもスムーズにできます。おつりをもらう時も、パッと入れてパクッと財布をたたむだけ。特におつりで小銭をもらった時に、このラクさ加減に感動しました!


旅行だけでなく、私の普段使い財布に決定しました!
というわけで、このお財布は現在の私の普段使い財布となりました。
名前は『旅行財布』だけど、このシンプルさゆえの使いやすさは普段使いにもかなりいいです。見た目もシンプルかつかわいくて、使っているだけで気分も上がります。
本当にいい買い物ができました。お気に入りを持つって、それだけで嬉しくなりますね!
そういえば冒頭で2つ買ったと書いたけど、もう1つはこれです。
これも腕につけて時間を見るだけで気分が上がるんです。
私が買ったのは白。真っ白でかわいいんですよー!
お財布も時計も、もちろんカナダワーホリに連れていきますよー!
この記事へのコメントはありません。