突然の告白ですが、カンクンに着いてからというもの、なぜかずっとお腹の調子がすぐれなかったユキコです。
そのため、本来はカンクンに数多く点在している他のセノーテや、ビーチ沿いにあるトゥルム遺跡というところに行ってみたかったのですが、水で身体を冷やすのもどうかな……と思い、泣く泣く断念。
というわけで、今回はカンクンからもほど近いリゾート地、プラヤ・デル・カルメンへ行ってみることにしました。
ほどよくにぎやか、何だかちょうどいいプラヤ・デル・カルメン
プラヤ・デル・カルメンの場所はだいたいこのあたり。
カンクンからもコレクティーボという乗り合いバンで1時間ほど走れば到着します。
そのまま海の方へ向かって2~3分ほど歩くと、メイン通りへ到着しました。
場所としてはこのショッピングモールの前、キンタ・アベニーダ通りの前らへんがそこにあたります。
このショッピングモールにはVictoria’s SecretやForever21、スタバなど、見覚えがある欧米資本のお店が立ち並んでいて、何だかちょっと安心感。
…やっぱり私、ちょっとは都会的なところの方がなじみがあるからか、落ち着く気がするなー。
通りにはきれいなショップが立ち並び、欧米さんたちがとても好みそうなオープンエアのカフェバーがたくさんあります。
カラフルなお土産が並ぶお店もたくさんありますが、やっぱり観光地価格でちょっとだけお高め。
プラヤ・デル・カルメンの有名なやつ!
ここにある船着き場から、コスメル島というこれまたビーチのきれいな島まで行くことができます。
普段は無駄に強い私のお腹、よりによってビーチリゾート地にいる時に限って…!!
もちろんきれいなビーチあり。カリブ海のビーチはいつも波が強め。
でも人がけっこう多くって(そりゃカンクンに比べたら少ないけども!)、あんまりゆっくりのんびりするには…と個人的に思いました。
今日もいい天気だなー。
かわいいバス停!
こんな風に散歩を楽しんでいまいたが、ここは真夏のメキシコ。ほとんど日陰もなく、あまりに暑くてのどが渇いていたので、ふらっとその辺のお店に入り涼をとることに。
ビーチリゾートっぽく、夏っぽく。
昼間っからひとりモヒート、いっちゃいました。
ここのモヒートはミントたっぷりでめっちゃさわやか。逆にミントが多すぎて、ちょっとモソモソして飲みにくいくらいです。笑
一緒にかるーくお昼ごはんを食べて、またビーチや町をプラプラ散歩して、さぁバスでカンクンまで帰りましょうー。
帰りは行きで使ったコレクティーボではなく、ADOのバスでサクッと帰っちゃいました。
コレクティーボよりも値段は張りますが、バス内は冷房はきいてるしあんまり混んでないからゆっくりできるし、ちょっとだけ贅沢しちゃってよかったです。
バスターミナルもメイン通りの端っこにあり、町歩きの帰りにすぐにバスに乗り込めるのもいい!
そろそろ、カンクンを出発する時が近づいてきた
プラヤ・デル・カルメン観光から帰った私は、次の旅先について予定を立てました。
年末から比較的長めにいる、ここカンクン。そろそろ移動してもいい頃合いです。
個人的にはもっと行きたいところも見たいところもあったのですが、冒頭でも書きました体調不良もあり、ひょっとしたらカンクンの食事が合わないのかなぁ…という思いもありまして。実際、同じ国内でもメキシコシティでは何ともなく元気でしたしね。
というわけで、プラヤ・デル・カルメンから帰った日の2日後、カンクンを出発する航空券を購入しました。
次のブログでカンクンのホテルゾーンの情報を少しお届けしてから、次の場所へ向かいます!
この記事へのコメントはありません。