ビクトリア生活 カナダ・ビクトリアの夏の夜のおすすめ。シドニーのナイトマーケットへ行こう! カナダ・ビクトリアの夏は、お天気もよくほどよい気温が続く、素晴らしい季節です。そんな時期なので、とても小さな町ですが、たくさんのイベントが開催されます。今日はそのうちの一つ、シドニーという町で開催されるナイトマーケットをご紹介します。先日に... 2016.07.08 2025.03.02 ビクトリア生活カナダワーホリビクトリアの町情報
ワーホリの持ち物 カナダワーキングホリデーの持ち物リスト。実際に来てみてわかった、いるものといらなかったもの。 カナダ・ビクトリアでのワーキングホリデー生活も、早くも半年となりました。このブログでは実際にこちらに来て生活をしている私が考えた、ワーキングホリデーの最適な持ち物リストを紹介しています。日本からわざわざ持ってこなくてもいいもの、意外とたくさんあるんですよ。 2016.07.05 2023.05.30 ワーホリの持ち物ワーホリ準備ビクトリア生活カナダワーホリ
ビクトリア生活 【夏季限定】カナダ・ビクトリアで美味しいタコスを食べました【Red Fish Blue Fish】 カナダ・ビクトリアに、待ちに待った夏がやってきました!今回はそんな夏だけ!季節限定でオープンしている人気店、Red Fish Blue Fish(レッドフィッシュ・ブルーフィッシュ)というお店のご紹介です。このお店はフィッシュ&チップスやフ... 2016.06.29 2023.03.28 ビクトリア生活ビクトリアの町情報カナダワーホリ
ビクトリア生活 2016年のビクトリアデーは5月23日、ビクトリアデーのパレードを見てきました ビクトリアデーとは、イギリスのビクトリア女王のお誕生日をお祝いする祝日です。ビクトリア女王のお誕生日は5月25日。カナダのビクトリアでは、その日に近い日曜日にダウンタウンでパレードが開催されます。このブログは、そんなビクトリアデーのパレードの様子をまとめました。 2016.06.17 2025.03.02 ビクトリア生活カナダワーホリビクトリアの町情報
ビクトリア生活 ビクトリアワーホリでお仕事ゲット!いわゆるローカルジョブってやつです。 (注:写真は私が働いている場所とは関係ありません)そろそろお伝えしても大丈夫だろうと思えるタイミングになったので、お知らせします。私、実は先月にはお仕事ゲットしてました。何となくお伝えするのを躊躇していた理由は、とんとん拍子に決まりすぎて『... 2016.06.13 2023.06.20 ビクトリア生活カナダワーホリ
ビクトリア生活 Camosun CollegeのELDコースでこんなことしたよ。(Reading&Writingクラス編) 今回も、引き続きCamosunでの授業の様子をお伝えします。前回のブログ内容であるListening&Speakingクラスの様子については、こちらをごらんください!今回はReading&Writingクラス編です。こちらは主に文法や英作文... 2016.06.06 2023.04.03 ビクトリア生活カナダワーホリ
カナダワーホリ Camosun CollegeのELDコースでこんなことしたよ。(Listening&Speakingクラス編) CamosunのELDコースを卒業して1ヶ月。ここで今さらですが、どんなことを勉強したのかちょこっとお伝えしたいと思います。最近ありがたいことに、Camosunが気になる!というお問い合わせをいただくことがあるのですが、そんな方たちのイメー... 2016.06.03 2023.04.03 カナダワーホリカナダワーホリ中の英語学習
ビクトリア生活 カナダ・ビクトリアからバスで1時間。シドニーをぶらり散歩してきました。 先日、ビクトリアの近くにある町、シドニーというところに行ってきました。そこは特に何か大きな観光名所があるというわけではない、普通の小さな町です。でも私は、この町が何だか好きです。歩いていると、しみじみとそんな気持ちになりました。 2016.05.30 2023.03.19 ビクトリア生活ビクトリアの町情報カナダワーホリ
ビクトリア生活 【カナダBC州】パスポート以外でワーホリの身分証明。BCIDの取得がかなりおすすめ! ワーホリとして海外に長期滞在するとき、意外と面倒なのが身分証明問題。現状ではパスポートを見せるのが最も確実で安心です。というより、日本の運転免許証はこちらでは有効ではないので、これしかないんですよね……。でも、いくらビクトリアの治安がいいと... 2016.05.18 2023.04.01 ビクトリア生活カナダワーホリ