ビクトリア生活 small timeになるなる詐欺はやめていただきたかったと、のちにユキコは語る。 前回のブログより、約50日ぶりの更新です。お久しぶりです、ユキコです。こんなにもブログを書かなかった、どころか、パソコンも触らなかったのははじめてのことでした。前回も久しぶりだとのたまい、ブログのリハビリだー!とかなりのんびりめの内容だった... 2016.10.06 2025.03.02 ビクトリア生活カナダワーホリ
ビクトリア生活 ワーホリで働きまくって新しいスマホもゲットして、そんな私の近況。 どうも!またもや少しお久しぶりです!最後の投稿がスマホなくした!で止まっている状態だったのですが、この通り、私はとても元気です。ただ、最近はバイトに追われ少し疲れていることも事実。今回はゆるっと考えずに、私の近況を語りますー。ブログも少し久... 2016.08.20 2023.04.04 ビクトリア生活カナダワーホリ
ビクトリア生活 【リアルタイム悲報】カナダでスマホ落としてなくしたぁ!! まwさwかwのwwww普段は文章に草なんてはやさない私でも、さすがにつけたくもなる。笑日本でもそんなことやらかしたことないのになー。どれだけ海外でゆるんでるんだよ私のおばかー。とはいえ、実はそこまで(というかあんまり)精神的なダメージは受け... 2016.08.07 2025.03.02 ビクトリア生活カナダワーホリ
カナダワーホリ ビクトリアのJohn’s Place(ジョーンズ・プレイス)は、朝も昼も夜もおいしいごはんがいただけます。 今日はこんなお店のご紹介。わりとビクトリアでも有名なところらしく、時間や曜日によっては人が並んでいることもあります。私は先日、バイト終わりにふらっと立ち寄って夜ごはんをいただいてきました。おしゃれでごはんもおいしくて、おすすめのお店ですよー... 2016.08.05 2025.03.02 カナダワーホリビクトリアの町情報
カナダワーホリ 『Happy Pride!!』ビクトリアにレインボーがあふれる1日。 先日ね、詳細は伏せますが、もうすぐカナダへ行く、もしくはちょうどカナダ生活がはじまった!っていう方からのメッセージをいただいたんです。私のビクトリア生活はもうけっこう前になりますが、この時期のビクトリアは本当にイベントがいっぱい。気候もよく... 2016.08.01 2023.03.13 カナダワーホリビクトリアの町情報
ビクトリアの町情報 父の日のビクトリアのダウンタウンが歩行者天国に!Father’s Day Car Free YYJというイベントがありました すっごい人出でしたよー!6月19日の日曜日。ビクトリアのダウンタウンのメインストリートでとっても大規模なストリートマーケットが出現していました!先日お話ししたシドニーのナイトマーケットと雰囲気は少し似ていますが、こちらの方がはるかににぎやか... 2016.07.28 2025.03.02 ビクトリアの町情報カナダワーホリ
カナダワーホリ ビクトリアで甘いものが食べたいときは!West Coast Wafflesのあまーいワッフルがおすすめ カナダ・ビクトリアでめちゃくちゃ甘いものが食べたい!!というときにオススメのお店、West Coast Waffles(ウエストコーストワッフル)の紹介記事です。いわゆるアメリカ的な、ガツンと甘いワッフルが食べられます。 2016.07.22 2025.03.02 カナダワーホリビクトリアの町情報
ワーホリの持ち物 カナダワーキングホリデーの持ち物リスト。実際に来てみてわかった、いるものといらなかったもの。 カナダ・ビクトリアでのワーキングホリデー生活も、早くも半年となりました。このブログでは実際にこちらに来て生活をしている私が考えた、ワーキングホリデーの最適な持ち物リストを紹介しています。日本からわざわざ持ってこなくてもいいもの、意外とたくさんあるんですよ。 2016.07.05 2023.05.30 ワーホリの持ち物ワーホリ準備ビクトリア生活カナダワーホリ
ビクトリア生活 2016年のビクトリアデーは5月23日、ビクトリアデーのパレードを見てきました ビクトリアデーとは、イギリスのビクトリア女王のお誕生日をお祝いする祝日です。ビクトリア女王のお誕生日は5月25日。カナダのビクトリアでは、その日に近い日曜日にダウンタウンでパレードが開催されます。このブログは、そんなビクトリアデーのパレードの様子をまとめました。 2016.06.17 2025.03.02 ビクトリア生活カナダワーホリビクトリアの町情報