ワーホリ準備 ワーホリ前の海外転出届、国民健康保険、国民年金の手続き。ついでにドコモも解約してきた。 ワーホリ出発も間近ということで、もろもろの公的手続きをしに行ってきました。私はタイトルの全ての手続きを1日(なんなら半日)で一気にすませました!忙しい1日でした。笑とはいえ私がすることなどほとんどありません。全てお役所のみなさまに丸投げです... 2015.12.19 2023.04.20 ワーホリ準備手続き
手続き ワーホリ中の奨学金の返還を止めたい人は、『奨学金返還期限猶予願』を届け出ましょう。 私は大学4年間、日本学生支援機構の奨学金を借りて大学へ行っていました。今でも毎月決まった額を返還していて、全て終わるのはまだまだ先のこと……(繰り上げて返還もできるので、早く終えることも可能です)月々の返還額自体はそんなに大金ではありません... 2015.11.29 2023.04.20 手続き
手続き 【ブラック企業を辞めたあなたに伝えたい】離職票が手もとになくても国民健康保険と国民年金に切り替えができるんです! 無事に前職を退職しまして。先日、国民健康保険と国民年金への切り替えをしてきました。ですが。そんな時にも私の前職場(言わずもがなブラック)は素敵なんです。なぜなら、私の手もとには『私が退職したことを証明するもの』は何もありません。しばらく待っ... 2015.11.09 2023.03.21 手続き