えーと、本題に入る前に、1つお知らせです。
ユキコ、3月1日に無事に日本へ戻ってまいりましたー!!!!
それから今日まで、なぜこんなにも音沙汰がなかったのかと言うと、ですね。
あれです、全力でダラダラしていたからです。
あ、いちおうダラダラするとはいえ、海外からの転入届を出したり住民登録をしたりマイナンバーのあれこれをしたり、最低限のことはしていましたよ!べ、弁解はさせて!笑
無印良品週間だーぞーー!
— ユキコ (@yukikolog) 2017年3月10日
久しぶりの無印良品にときめいているだけではないのですよ。
日本に帰ってきたらしたかったことそのいち!ビールとカレーと甲子園!今日の第二試合はすごーーー…い試合でした。 pic.twitter.com/4QwyXaYPsY
— ユキコ (@yukikolog) 2017年3月20日
あ、遊んでいるだけでは…!ないのです…よ……!(説得力)
というわけで、そんないろいろも落ち着きましたので、こうしてブログをまた書いています。
メキシコシティは何を食べても美味しい!
まずはメキシコならでは!の屋台ごはんから。
これは軽く焼いたやわらかなパンに、濃い目の味付けで焼かれた豚肉、玉ねぎやピーマンなどの野菜をはさんだサンドイッチ。お好みでライムを絞ったり、パクチーをはさんでもよろしい感じです。
これで確か、日本円で200円もしないくらい。そしてお腹いっぱいになれるボリュームです。
こちらはメキシコといえば!のタコス。
シンプルな豚肉のタコスで、味付けもシンプルに塩こしょうのみ。
ちなみにここのレストランには2回ほどお邪魔して、いろんなものを食べてきました。
揚げたタコスの生地の上に、チーズや鶏肉やレタスやらがのせられたもの。
もんのすごい量があります。タコスの生地がサックサクで美味しかったー!
ビタミンがとれそうなPOPにひかれて。
オレンジとかの柑橘系の味なのかと思いきや、ここにも潜んでいたパクチーの存在。ジュースの中に小さな緑の粒が見えますかね。それが刻んだパクチーです。全力でいらんだろうと思います。
デザートにプリンなど。
メキシコのプリンはかためでしっかりした歯ざわりで、少し懐かしい感じでした。
このレストランの有名な料理、ポソレというメキシコの郷土料理です。これはエビのポソレを注文してみました。
出汁になるチキンなどと一緒に、にんにくやトウガラシを煮込んだスープ料理です。とはいえこれに使われるトウガラシはあまり辛くないものらしいので、このスープもまったく辛くありません。日本人にも食べやすい味付けです。
上の写真の生玉ねぎやレタスなどの薬味をたっぷりと追加していただきますよー。
先付け的な。これをつまみながら料理が出てくるのを待ちます。
これらのお料理はこちらのお店でいただきました。
『Potzollcalli(ポソルカリ)』というお店です。
地球の歩き方という本にも掲載されているので、日本人の観光客も訪れるようですよ。
メキシコシティはあっついので、よくアイスも食べていました。
これは『Santa Clara(サンタクララ)』という、メキシコシティ内でもたびたび見かけた有名なチェーンのお店のものです。
キレイな店内でお値段も少しお高めですが、それでも日本と比べると良心的なお値段で、しかも美味しい!
お店の外観はこんな感じ。
他にも200円しないくらいで生しぼりのたっぷりフルーツジュースを飲んだり、その辺の屋台であれば100円以下のタコスがいくらでも食べられます。
メキシコ、食については本当に楽園のような場所でした。
日本を出て1年とちょっと。懐かしのあの味をメキシコシティで!
これは日本から短期旅行でメキシコを訪れる方にはまったく必要ない情報なんですが、長期で日本を離れている人間には見逃せない、そんな情報。
写真でわかった方もいるかもしれませんね。メキシコシティ、何とびっくりすき家があるんです。
SUKIYAだとか、TOKYO RICE BOWLだとかちょっとおしゃれな感じにガラスに書かれちゃってますが、その上のどんぶりのロゴマークはまさに日本のすき家!!
日本の裏側で、1年とちょっとぶりの、ねぎ玉牛丼。
泣ける…!
これってこんなピリ辛な味付けでしたっけ?でも温玉のとろっと感とか、薄切りの牛肉の感じはまさに日本の味。
そんな幸せの場所、SUKIYAはこの辺にあります。
この一帯はスタバなどの欧米資本のチェーンのお店がいくつもあり、きれいめのお宿もあることもあって、欧米の若い旅行者の姿をよく見かけましたよー。
メキシコシティを出て、遺跡の町パレンケへ向かいます!
こんな感じで、なんだかんだ1週間ほどはゆっくりとしていたメキシコシティ。そろそろ次の町へ向かいましょう。
次なる場所はパレンケ遺跡がある小さな町、名前もそのままパレンケ。
メキシコシティから夜行バスで14時間ほど揺られ、さぁ向かいます!!
が、少しここでお知らせ。
わたくしユキコ、来週の半ば頃よりネット環境の整っていない場所へ行く予定です。そこでしばらくこもりまして、しばらくの間、久しぶりの労働をしてまいります。
そのため、また再びブログの更新が止まりますことをここでお知らせしておきます。
しばらくはパソコンもあまり触らないかと思います。おそらくTwitterはちょこちょこのぞく予定ですので、何かありましたらそちらの方へ、よろしくお願いします!
それでは、いってきまーーす!!ね!!
この記事へのコメントはありません。