『ポロショコラダブル』という、チョコレート菓子はご存じですか?
私は好きな食べ物の1つがチョコレートなんですが、今回これに激ハマりしたのでおすすめしようと思い、ブログを書いています。
これこれ、こんなやつ。見たことある方もひょっとしたらいらっしゃるかもですね。
実はずーっと探してたんですが、全然見つからなくって!今回、ようやくこれをゲットして食べることができたので、ご報告です!
ポロショコラダブルを実際に食べてみた
その前にこれを購入するにあたってのちょっとした苦労を聞いてください!このポロショコラダブル、実は販売している店舗を見つけ出すのにすごく苦労したんです。
私は大阪駅(梅田駅)を普段利用しています。そしてそこには、ポロショコラダブル販売店舗である成城石井がたくさんあります。
でも、大阪駅近辺の成城石井の中で、販売している店舗はたった1件だけだったんです。なかなか探し回りましたよ…。このケーキのためだけに…。
そのたった1件だけだった1店舗はスーパーマーケット成城石井 阪急三番街店です。他にも何店舗もあるんですが、本当にここにしかなかったんです。
むしろ阪急三番街店にあった時は感動すら覚えました。
よかったよかった!
ポロショコラダブル、いざ実食!(ついでに本家ポロショコラも)
ポロショコラダブルは、本家のものとして『ポロショコラ』という別の商品があります。どちらも同じ会社が製造、販売しているので、姉妹品といったらいいのかな?
こっちはけっこういろんなところで売られているのを見かけますよね。
せっかくなので、比べてみるために両方を購入してみました。
パッケージのサイズは一緒です。
ポロショコラダブルの方は、『美味しさw』の文字。期待が高まります。
ポロショコラダブルのパッケージ裏側。
中身はこちら。
5切れにカットされているのはポロショコラと同じです。
みっちり。
食べてみると、見た目よりも甘さはあっさり。むしろ少しビターな感じ。チョコレートの香りはとても強いです。
味はもう言うまでもありません。
美味しいです。
食感のもったりとした濃厚さ。ずっしりとくるチョコレート感。それでいてしつこくない甘さ。
チョコレート好きにはたまらんです。
ついでにポロショコラも食べてみましたよー。
見た目はほとんど変わりませんね。ほんの少し、ポロショコラの方が色が薄いかな…という程度。
お味は、こっちは甘さがけっこうガツンとくる感じ!チョコレートが濃いのは同じですが、こっちはそれよりも甘い!が先にきます。
例えるなら、ポロショコラはミルクチョコレート、ダブルの方はビターチョコレートな感じと言えばわかりやすいでしょうか。甘いのが好き!っていう人は、こっちの方がきっと気に入るんじゃないでしょうか。こっちはこっちで美味しいなー。
どっちもオススメ!しいて言うなら…
というわけで、私のポロショコラ食べ比べの感想はこんな感じになりました。味はどちらももちろん美味しいです。どちらもおすすめ。間違いない。
しいていうなら!
私はポロショコラダブルの方が好きです。私には、普通のポロショコラは甘すぎました。チョコレート好きな人には、チョコレートをじっくり味わえるポロショコラダブルがいいんじゃないかと。
でもこの辺はただの好みになるので、本当にどっちもおすすめです。
ただ、ポロショコラダブルは本当に店頭で見かけません。普通のポロショコラはカルディや成城石井などわりとどこででも見かけるんですが、ダブルの方は本当にさっぱりです。(大阪だけ…?)
そんな貴重なポロショコラダブル、見かけた時はぜひともその機会を逃さず!食べてみてください!
おすすめですー!
他にもこんなおすすめおやつをご紹介しています。
この記事へのコメントはありません。