昨日はいきなり別の内容のブログを更新しました。
が、今日からまたシアトル旅行記に戻ります。前回は朝ごはんを食べたところまででしたよね。
さて、おいしい朝ごはんを食べたあとは、有名なマーケットを散歩します!
シアトルといえばの観光スポットへ行ってみますよー。
Pike Place Market(パイク・プレイスマーケット)へ!
海の町、シアトル。
そしてそんな海の近くにあるのが、Pike Place Market(パイク・プレイスマーケット)です。
ここは観光地としてはもちろん、現地の人々にとっても日々のお買い物スポットとして利用されています。
本当に海のそば。
ここには新鮮な魚介類や、お肉やお野菜が集まります。他にも雑貨やら古本やら、本当に何から何まで集結していました!
この子豚ちゃんは、マーケットの有名なマスコット。
地上には金ピカの彼女がいます。名前はレイチェルというそうですよ。
サイズがちょうどいいためか、よく子どもたちのおもちゃになっていました。笑
そして実はこの子の中は募金箱になっているようで、年間にするとけっこうな金額を集めているんだとか…。
この足跡もよく見かけました。
マーケットで有名なお魚屋さん。
外に向けて並べられているお魚を中にいる店員さんに受け渡すために、注文が入ったお魚を中の店員さんへ向かって投げ渡すことで有名なお店です。
歌を歌いながら、魚をポイポイ投げる陽気な店員さんたち。パフォーマンスとしてきちんと完成されていて、見ていて楽しかったです!
ニットの袖口からちらりとのぞく、店員さんたちの筋肉も素敵でした。笑
見てのとおり、本当に雑多に何でもあるマーケット。
他にもスパイスやはちみつの専門店などもあって、見ていて本当に楽しかった!!
そしてこのマーケットで、忘れちゃいけないこのお店。
おいしいクラムチャウダーが食べられるお店です。
私が行った時はちょうど行列のできる時間の谷間だったのか、並ばずにすんなりと入ることができました。普段はお店の外まで大行列のお店です。
場所はこちら。
チャウダーはこっくり濃厚、具だくさんで飲むというより食べるという表現がぴったりなスープです。
本当においしかった!!
クラムチャウダーにはかならずパンがセットでついてくるんですが、これは少し酸味のあるパンなので好き嫌いが分かれるかもしれません。
サワードウ・ブレッドというアメリカではポピュラーな種類のパンらしいのですが、私はどうも苦手です…。
いつまででも散歩ができる、楽しいマーケットでした。
Pike Place Marketはシアトル観光において欠かせない場所!!
これは最終日、まだマーケットがオープンする前に撮った朝の風景。
マーケットの中にはレストランやパブ、カフェなんかもあって、いつまででも過ごせてしまいます。
さすがシアトル一の観光スポット、とっても楽しい散歩ができました。
さてさてそれでは、次の場所へ向かいましょー!!
この記事へのコメントはありません。