- ホーム
- 過去の記事一覧
考察、思うこと
-
あんなにも穏やかな気持ちで聞いたのははじめてだったから、決心がついた。
話が通じない、日本語が通じない人だとは思っていたけど、ここまでとは…。大変失礼な話ではあるのですが、そう思うことがありました。びっくりです、本当…
-
いちばん最初の『私、人見知りなんです』の言葉に込めた、自分を守る保険が透けて見えるんだよ
おそらく、私は人見知りをしない部類の人間です。自分から声をかけることを恐れない方だし、ある程度の雑談も無理なくできます。コミュニケーション力があるよね、…
-
厚切りジェイソンさんのツイートは下手なビジネス書よりも内容が濃く、読む価値がある
最近ブレイクしたお笑い芸人、厚切りジェイソンさん。私はこの人のTwitterをフォローしているんですが、普通の芸能人のTwitterとは一味もふた味も違…
-
断捨離の末、私は本棚を捨て紙の本の手持ちは2冊になりました
今現在、私もブログを書く側にいます。そんな私がまだブログを読むだけだった頃。ワーホリを決めて、ゆくゆくは家を片づけないといけないなと思っていました。…
-
接客が大好きになった、たった1つの魔法の言葉
私は接客業が大好きです。っていうことに、実は最近気づいたんですよね。私は、社会人になってからふたつの職場を経験しました。1つ目がその接客…
-
自分が正しいと思えることをやりきるって、大変だけど必要なこと
人と接していると、時々、『普通』というものがわからなくなりませんか?自分は当たり前として教えられたものも、目の前の人にとってはそうでなかったり。人付き合…
-
そんな相手になんて、わかってもらおうとしないでいい
越えられないラインって、別にあってもいいと思うんですよ。今回はワーホリ準備のお話は少しお休みして、私の普段のお話です。私は現…
最近のコメント