どうも。お買い物はネット通販に頼りきりの一人暮らしアラフォー女、ユキコです!!(なんつー自己紹介だ)
やってきましたね。
年に一度のお祭り。
Amazonプライムデー!!!!!
Amazonプライムデーとは、ネット通販の雄、Amazonのプライム会員のみが参加できる年に1回の特別な大セールのことです。
ガジェット・家電・日用品・食品などなど、あらゆるジャンルの商品がお得にゲットできる大チャンス。
このブログでは、そんなAmazonプライムデーを楽しむために準備すべきことや、お得なオススメ商品をドドンとご紹介しています。
ぜひ今年のAmazonプライムデーの参考にしてみてくださいね!
7月11日(火)・7月12日(水)の2日間の開催が発表されています!
Amazonプライムデーのための準備をしよう
まずは、Amazonプライムデーに参加するための準備について解説します。
- プライム会員になる
- 最大15%還元!ポイントアップキャンペーンに参加する
- プライムデースタンプラリーに参加する
この3つだけはプライムデーのセール開始前にやっておく必要があるので、1つずつ見ていきましょう!
プライム会員になる
Amazonプライムデーはプライム会員のみが対象のセールなので、まずはプライム会員になる必要があります。
プライム会員は月間プラン500円(税込)または年間プラン4,900円(税込)の有料サービスです。
とはいえ、はじめて登録するなら30日間の無料体験ができるので、実はプライムデーが終わったら退会する……という利用の仕方も、実は可能。
まずは登録必須となるので、サクッとすませてしまいましょう!
最大15%還元!ポイントアップキャンペーンに参加する
会員登録ができたら、ポイントアップキャンペーンに参加します。
エントリーして合計10,000円(税込み)以上のお買い物をすると、最大10,000ポイントがゲットできます!
プライムデースタンプラリーに参加する
最後はプライムデースタンプラリー に参加します!
5つすべてのスタンプを集めると、抽選で最大50,000ポイントをゲット!その他にも、集めたスタンプによって、お得な賞品獲得のチャンスがあります。
スタンプラリー自体はそんなに難しい条件はないので、とりあえず参加しておくのが吉です。
Amazonプライムデーのオススメ商品
ここからは、実際に自分が買ってよかったものを紹介していきます!
買って本当によかったものしか紹介していないので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Amazonギフトカード
Amazonギフトカードは、セール時にはかならずポイント還元(しかも還元率も高め)になるので、ここぞのタイミングでのまとめ買いがベスト!
ギフトカードという商品名ではありますが、私はいつも自分のアカウントにチャージするタイプを購入して、セール時以外の買い物に使っています。
Amazonデバイス
プライムデーはAmazonデバイスを買うタイミングといっても過言ではないです。(過言です)
私はこれの先代を数年前に購入したのですが、おうち時間の充実には本当に欠かせない相棒となりました。
そろそろ買い替えの時期になってきているので、今回のプライムデーの購入予定、第一候補はこれです。
kindle本、マンガ、小説
kindle本は、プライムデーに合わせて大規模なセールが行われることがお決まりになっています。
今回は【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーンがメインのセール。ほかにも「Kindle本8点まとめて買うと さらに15%ポイント還元」など、さまざまなセールが同時開催していますよ。
組み合わせ次第で、かなりお得に買える大チャンスです!
『同志少女よ、敵を撃て』は、年末年始に一気読みしました……おもしろかった……
BBC版のシャーロックにドハマリしまして。このシャーロックが好きな人は、『ジョン、全裸同盟へ行く』は絶対にハマります。
『仕事でも、そうじゃなくても』はよしながふみファンにはたまらない1冊!!
これは最近読んでいちばんおもしろかったやつです。OVER THE SUNというラジオ番組が好きな方は、絶対にこれも好きなはず。
食品
食品はいろいろお安くなるのですが、季節柄、保存のきくものが個人的にはおすすめ。
Amazonセールではオールブランリッチを買うのが私のお決まりルーティン。ショコラはあまりスーパーなどでは見かけないので、いつもAmazonでまとめ買いしています。
松屋の牛めしセットは楽天でも同じくらい安くなるのですが、買い逃した方はこちらでどうぞ。
お水、お酒
プライムデーって、夏前のビールまとめ買いにベストなタイミングなんですよね。同じ理由でアイスコーヒーも。
特にアイスコーヒーは、スーパーとそこまで値段は変わらないですが、玄関まで持ってきてくれるありがたさには代えられません。
日用品
こういうやつですね。気づいたらなくなってたりするやつ。
チョコレート
これは正直、夏に買うのはおすすめしません。本当は冬のほうがおすすめ。
でも、チョコレート好きとしては、存在だけはとりあえず知ってほしいので紹介します。
チョコレート1kgが常に家にある幸せ。
これは冬場のセールで、3000円を切ったタイミングでかならず買ってます。冬のお楽しみおやつです。
サブスクの加入もかなりお得になっています
Amazonプライムデーは、Amazonのサブスクリプションサービスの加入も普段よりお得になっています!
気になるものがある方は、ぜひこの機会に加入を考えてみるのはいかがでしょう?
Kindle Unlimited
特におすすめはKindle Unlimited!Amazonプライムデー期間中のみ、3ヶ月無料体験キャンペーンを実施しています。
いつもよりも無料期間がぐーーんと長く、かなりお得なタイミングです!
Amazonプライムデーのおすすめまとめ
さて、Amazonプライムデーのお買い物リストはまとまりましたか?
セールのスタートは7月11日からですが、実際のセール対象品がすでに一部先行公開されています。
また、プライムデー先行セールというものもあり、こちらは一足早く7月9日より開始予定。
Amazonプライムデーは、他のセールと比べて割引額が高く、かなりお得なセールなのは間違いありません。
この機会に、気になっていたものや試してみたかったものを、どんどん、見つけて買っちゃいましょう!
年に1度のお祭り、一緒に楽しみましょうね!!
コメント