写真や画像データのバックアップって悩みますよね。
特に今回ワーホリに行くにあたって、写真のデータは絶対に残しておきたい大事なもの。
いちばんオーソドックスなのが、SDカードや外付けのHDDに保存する方法です。私もSDカードはすでにいくつか持っているので、ワーホリにもそれらを持っていく予定にしています。
でも。
HDDを今から買おうとすると、お金、かかりません?(お金のことばっかりだなぁオイ)
それに、SDカードにせよHDDにせよ、それらのハード機器そのものが壊れてしまった時にはどうしようもなくなってしまいますよね。そういう意味でも、リスクを分散させておきたいなあと思うんです。
私の持つデータにそれほどの価値はないかもしれないけど、撮りためた写真やそれらにこめられた思い出は何ものにも代えられないですし。
写真データのバックアップにオンラインストレージを利用する
というわけで、私はオンラインストレージにバックアップをとっておこうと考えました。
オンラインストレージというのは、いわばインターネット上の仮想空間。手もとのハード機器とオンラインストレージとどちらにもバックアップを置いておけば、どちらかを誤って消してしまったり、データが飛んでしまったりしても大丈夫じゃないかと思ったんです。
そこで私は、2つのオンラインストレージサービスを利用することにしました。
Googleフォト
まず1つ目はGoogleフォトです。
Google フォト
Google LLC無料posted withアプリーチ
これは、以前はGoogle+というSNSの機能の一部でした。 Androidスマホを使っているなら、絶対に見たことがあるアプリだと思います。
私は主にスマホで撮影した写真は以前のGoogle+へ、Wi-Fi環境時の自動バックアップを設定していました。もちろん非公開でのアップロード設定も可能なので、その設定で私も利用しています。
今回このGoogle+からフォトが独立し、ひとつの別のアプリになったとGoogleから発表がありました。
このGogleフォトというアプリには厳密には容量制限がありますが、一定の条件下においては、何と無制限で利用可能なんです!
このように、アップロードサイズで『高画質』を選択しておくだけ。表示されているとおり、これなら無制限の無料ストレージにデータの保存が可能!
今までGoogle+内の機能で保存していた人は、改めてGoogleフォトアプリをダウンロードして同じGoogleアカウントでログインすれば、データは引き継がれます。
すごい!
Googleさん、めっちゃ太っ腹!
Flickr(フリッカー)
2つ目はFlickr(読み方:フリッカー)を利用しています。
こちらもオンラインストレージサービスのひとつです。ただ、Flickrは単なるストレージサービスというよりも、どちらかというとSNSに近いサービスだと思います。
参考:Flickr
こちらのFlickr、何と無料で1TBの容量が使えるのが最大の魅力です!1TBもあれば、普通に使うぶんにはほぼ無制限といってもいいぐらいじゃないでしょうか?
先ほどのGoogleフォトでは、やっぱりリサイズしてしまうことでオリジナルのデータを残すことが難しいです。なので私は主にデジカメで撮った写真はFlickrにバックアップをとるようにしています。
ただし、Flickrを利用するには、会員登録する必要があります。しかもこの会員登録にはアメリカのYahooに登録することが必要なので、そこだけ少しハードルが高いかな…と思います。なぜか電話番号の登録が必須なんですよね。そしてアメリカのYahooが提供しているサービスなので、サイト内は全て英語。
でもFlickrの使い方を説明してくれているサイトはたくさんあるので、そういったところを参考にすれば利用するのはそんなに難しくないと思います。
他の人のおしゃれな写真がたくさんみられるのもポイント高いです!
自分にあったバックアップ方法を見つけよう
こんな感じで、私はこれらの2つのオンラインストレージサービスを利用して写真のバックアップをとるようにしています。
この他にも様々なオンラインストレージサービスがあるので、自分に合ったサービスを探して見つけるのもいいんじゃないかなと思います。
私はAndroidスマホ利用者なので、まずiPhone向けのサービスは使うことができません。そういったことも考慮して、上の2つを選びました。
iPhoneならさらにこの他にもいろいろとサービスがあると思いますし、このブログは参考程度でもいいかも知れないですねiCloudとか、Androidスマホにはないものがいっぱいありますよね!いいな!
何かおすすめの方法があれば、また教えてもらえると嬉しいです!
コメント