日本でもおなじみのコーヒーショップ、Starbucks(スターバックス、以下スタバ)。
スタバの本場はアメリカやカナダの北米地域のためか、ビクトリアのような小さな町でも本当にどこででも見かけます。
今回、それらの北米地域だけ、しかも販売期間が1週間だけというメニューがあると聞いて、行ってまいりました!
バースデーケーキフラペチーノを飲んでみた!
その名も『バースデーケーキフラペチーノ』。何ともかわいらしい商品名です。
このメニューは、昨年フラペチーノの誕生20周年を記念しアメリカ、カナダでのみ限定で登場したメニューだったそうです。その時は3月末に販売され、同じく1週間ほどの期間限定だったとのこと。
Swirly, whirly, perfectly pink. #BirthdayCakeFrappuccino ? pic.twitter.com/1fRFxa8YWd
— Starbucks Canada (@StarbucksCanada) April 29, 2016
そんなことは一切知らなかったのですが、自分のTwitterのTLに突然現れたこのかわいい見た目のフラペチーノをどうしても飲んでみたくて、スタバへ行ってきました。
私が行ったのは5月2日、実はこの日が販売最終日。
日本では、人気のメニューは最終日を待たずして販売終了となってしまうことも多いスタバのフラペチーノ。少し心配だったんですが、ちゃんとありましたー!
こちらが限定メニュー、トールサイズのバースデーケーキフラペチーノ。
真っ白のフラペチーノに、うすいピンク色のホイップクリームがたっぷり。フラペチーノはバニラベースのヘーゼルナッツ風味、そしてホイップはラズベリーホイップクリームだとのことです。
バニラとベリー、何となく日本のショートケーキを思わせる組み合わせですね。
ホイップクリームはこんな感じ。
味はというと、想像どおりというかなんというか、甘ーい!!です。
一口飲むと、バニラの甘みとヘーゼルナッツの香ばしい香りがします。そしてラズベリーホイップも、酸味は一切なくほんのりとした甘さとベリーの香りがしました。
ベリーの香りは本当に控えめで、むしろクリームの香りの方が強かったです。
このフラペチーノ、下のフラペチーノ部分とホイップをまぜて食べる方が圧倒的においしかったです!
バニラとベリーがうまく混ざって、強い甘みが少し和らぐような気がしました。
ちなみにこれ、店員さん同士が『この商品、ここ何て書けばいいのー?』『さぁ?私もわかんない!』とやりとりした結果、こう書かれました。
おーい、今日が最終日なのに知らないんかーい!笑
5月3日から15日まで、フラペチーノ半額のハッピーアワー!!
そしてこの時期、さらに嬉しいお得情報!
5月3日から15日まで期間限定で、カナダのスタバ全店でフラペチーノが半額で買えるハッピーアワーが開催されています!!
ただしハッピーアワーの名前のとおり、半額が適応されるのは午後3時から5時までの2時間限り。スタバ会員(スタバカードを購入し、公式サイトで会員登録をしている人のみ)は6時まで適応されるそうです。
#FrappuccinoHappyHour starts today! ??
Half off any Frappuccino from 3-5pm, until 5/15. pic.twitter.com/zUEQZGrAQc— Starbucks Canada (@StarbucksCanada) May 3, 2016
バースデーケーキフラペチーノはもう販売終了してしまっていますが、フラペチーノ半額だなんてお得すぎるこの祭りに参加しない手はありません。私も毎日とはいかないまでも、利用回数が増えそうです!
せっかくのお得な機会、のがさずチェックしちゃいますよー!!
なんともかわいいフラペチーノですね(^^)
2日までだったとは知りませんでした…。
飲んでみたかったです。残念!
最寄りのスタバではフラペチーノ祭りが6日から
と入り口の窓に貼ってあってまだ始まってないんだ
と思ってました。店舗によって違うのかな?
日本のスタバでも是非ともこういうイベントしてほしいです(^^)
>mikiさん
本当にかわいらしいフラペチーノでした!そして期間、短いですよねー。もう少しやっててくれたらいいのにな。
あ、私も6日からと書かれているお店いっぱい見かけました。それに手書きで3日と書き直していたお店もあったり、やっぱりお店ごとに違うようですね。Twitterであんなに大々的にお知らせしているのになぁ。笑
日本でやったら、ものすごい大行列ができそうですよね。でもこういう楽しいイベントはどんどんやってほしいですね!
前回質問したかがやです!返答ありがとうございました^^
求めていた回答そのものだったのか、とても自分の中にしっくりきました!
これからもブログ除かせてくださいね!
>かがやさん
こんにちは!お返事、きちんとできていたようで本当によかったです。
はい、これからもぜひぜひ遊びにきてやってくださいー!